魚釣り好きな奴って案外多い?
1: ワダツミ速報 2021/01/05(火) 22:20:41.35 0
やってみたい
引用元: ・魚釣り好きな奴って案外多い?
2: ワダツミ速報 2021/01/05(火) 22:21:13.57 0
好きだけどそんなに面白くないぞ
釣れなかった時の虚無感
釣れなかった時の虚無感
3: ワダツミ速報 2021/01/05(火) 22:21:58.58 0
何の釣りだよ
山ほど種類がある
山ほど種類がある
4: ワダツミ速報 2021/01/05(火) 22:22:15.75 0
ギャンブルも好きだが1番脳汁が出るのは魚がかかったとき
今のスロ台じゃ脳汁でない
今のスロ台じゃ脳汁でない
7: ワダツミ速報 2021/01/05(火) 22:24:55.34 0
魚によってはハードル高い
11: ワダツミ速報 2021/01/05(火) 22:28:39.96 0
>>7
ハードルって金次第だな
ハードルって金次第だな
12: ワダツミ速報 2021/01/05(火) 22:30:41.24 0
釣りをやると日常生活でイラつく沸点が下がると思う
イラチは釣り好きの法則
イラチは釣り好きの法則
13: ワダツミ速報 2021/01/05(火) 22:30:52.29 0
バス釣りはトップクラスに金掛かるんじゃね
14: ワダツミ速報 2021/01/05(火) 22:31:29.05 0
>>13
ん?なんで?金かからないよ
ん?なんで?金かからないよ
16: ワダツミ速報 2021/01/05(火) 22:33:45.22 0
>>14
結局ボートが要るという結論に至るから金掛かる
攻めるポイントが増えてロッドが山ほど増えるから金掛かる
結局ボートが要るという結論に至るから金掛かる
攻めるポイントが増えてロッドが山ほど増えるから金掛かる
21: ワダツミ速報 2021/01/05(火) 22:37:55.61 0
マグロ釣りが1番金かかる
22: ワダツミ速報 2021/01/05(火) 22:38:37.87 0
この時季は根魚だな
27: ワダツミ速報 2021/01/05(火) 22:41:44.96 0
海のイケスで鯛釣る奴が一番手軽で引きを楽しめる
34: ワダツミ速報 2021/01/05(火) 22:54:07.13 0
船釣りでイナダくらいなら間違いなく釣れるよ
メタルジグで十分
メタルジグで十分
35: ワダツミ速報 2021/01/05(火) 22:55:43.41 0
メタルジグに限らんけどルアー高いな
ダイソーで100g以上のメタルジグ出してくれんかねえ
ダイソーで100g以上のメタルジグ出してくれんかねえ
44: ワダツミ速報 2021/01/05(火) 23:09:56.51 0
鮎も相当金かかるぞ
49: ワダツミ速報 2021/01/05(火) 23:38:43.83 0
夏にキスのちょい投げやったけど
30匹近く釣れて楽しかった思い出。
釣ったキスは美味しくいただきました。
30匹近く釣れて楽しかった思い出。
釣ったキスは美味しくいただきました。
52: ワダツミ速報 2021/01/05(火) 23:47:42.70 0
シーバス教えてくれ
64: ワダツミ速報 2021/01/06(水) 01:56:57.09 0
また俺得スレか
構わんよ続けたまえ
構わんよ続けたまえ
67: ワダツミ速報 2021/01/06(水) 02:01:07.33 0
ずっとトラウトにハマってた
渓流・本流・湖・管釣りトーナメント
渓流・本流・湖・管釣りトーナメント
71: ワダツミ速報 2021/01/06(水) 02:09:35.05 0
土日休みなら釣りはやめといたほうがいいぞ
今は素人がこぞって始めてどこも人でウジャウジャマナーは糞で酷い有様だ
今は素人がこぞって始めてどこも人でウジャウジャマナーは糞で酷い有様だ
74: ワダツミ速報 2021/01/06(水) 09:04:21.43 0
ユーチューバーの影響なんだろうな素人が釣りしたがるのはその内飽きると思うけど
75: ワダツミ速報 2021/01/06(水) 10:14:47.97 0
コロナのせいやろ
みんな自給自足の生活になってる
みんな自給自足の生活になってる
100: ワダツミ速報 2021/01/07(木) 14:47:11.53 0
バスとワカサギをやる俺がきたよ
113: ワダツミ速報 2021/01/08(金) 12:02:13.49 0
東京は気軽にシーバス釣れるからうらやましい
街灯もたくさんだし
街灯もたくさんだし
120: ワダツミ速報 2021/01/08(金) 12:32:16.85 0
橋脚明暗パターンは魚の居場所を見極めるのが難しいよな
明暗の境に投げただけではまず釣れない
明暗の境に投げただけではまず釣れない
124: ワダツミ速報 2021/01/08(金) 12:45:47.70 0
釣れるやつは釣れる
134: ワダツミ速報 2021/01/08(金) 15:15:18.60 0
堤防でクロダイ釣るし渡船で磯に渡ってメジナ釣るぞ
142: ワダツミ速報 2021/01/08(金) 17:13:52.01 0
それより酔い止め切れて1日全く釣りできないの勘弁してください
148: ワダツミ速報 2021/01/08(金) 18:52:38.77 0
靴は本当大事
普段は安い靴履いてるが釣りの時はめちゃくちゃ高い靴履いてる
普段は安い靴履いてるが釣りの時はめちゃくちゃ高い靴履いてる
149: ワダツミ速報 2021/01/08(金) 19:55:51.59 0
濡れた漁港周りとか磯とか信じられないくらい滑る場所があるからな
ローションより滑る水たまりに入って動けなくなったことがある
ローションより滑る水たまりに入って動けなくなったことがある
155: ワダツミ速報 2021/01/08(金) 23:03:58.74 0
マジ気をつけた方がいいぞ
俺はウェーディングでエイにかまれて
俺はウェーディングでエイにかまれて
159: ワダツミ速報 2021/01/08(金) 23:10:47.98 0
話逸れるけどエイってハンパねえな…
バイブレに食ってきて1時間くらい格闘して腕パンパン
バイブレに食ってきて1時間くらい格闘して腕パンパン
179: ワダツミ速報 2021/01/08(金) 23:49:38.38 0
釣りもギャンブル
共通して脳汁が出まくる
トップウォーターに出る時フリーズより脳汁でる
181: ワダツミ速報 2021/01/08(金) 23:52:33.35 0
>>179
わかる
わかる
227: ワダツミ速報 2021/01/09(土) 00:53:59.00 0
アカメは一度は釣ってみたい
229: ワダツミ速報 2021/01/09(土) 00:55:16.40 0
>>227
本当に目が綺麗だよ
初めて釣ったとかは放心状態だった
本当に目が綺麗だよ
初めて釣ったとかは放心状態だった
228: ワダツミ速報 2021/01/09(土) 00:54:25.98 0
五島いきてー
240: ワダツミ速報 2021/01/09(土) 01:06:52.44 0
北のイトウ南のアカメ琵琶湖の大ナマズか
さすがにビワコオオナマズは狙うやつおらんだろ
さすがにビワコオオナマズは狙うやつおらんだろ
261: ワダツミ速報 2021/01/09(土) 12:07:07.10 0
アジングってほんとにワームで釣れるの
264: ワダツミ速報 2021/01/09(土) 12:22:53.17 0
>>261
なんならダイソーのワームとジグヘッドでも釣れるでよ
なんならダイソーのワームとジグヘッドでも釣れるでよ
280: ワダツミ速報 2021/01/09(土) 19:51:32.74 0
クサフグは食えんやろ
282: ワダツミ速報 2021/01/09(土) 19:57:49.59 0
なんでもかじり取って行くからなあいつら
283: ワダツミ速報 2021/01/09(土) 19:59:46.55 0
年末にレンタルボートで真鯛釣ったぞ
正月からちまちま食べてる
正月からちまちま食べてる
310: ワダツミ速報 2021/01/09(土) 23:06:32.28 0
話ぶった斬って申し訳ないんだがシーバスはいつぐらいから釣れ出します?
311: ワダツミ速報 2021/01/09(土) 23:07:57.66 0
ちょうどいま産卵期だからバチの荒食いが始まる2月くらいからじゃね
318: ワダツミ速報 2021/01/09(土) 23:27:13.05 0
みんなPE派?高感度とかうせやんねナイロンの方が全然感度いい
319: ワダツミ速報 2021/01/09(土) 23:28:07.69 0
飛距離重視だからpeになる
328: ワダツミ速報 2021/01/09(土) 23:46:12.53 0
ショアジギか
やってみたいとは思っている
やってみたいとは思っている
353: ワダツミ速報 2021/01/10(日) 20:51:48.51 0
親の田舎が瀬戸内の島だから田舎に行ったら
岩やテトラポットの隙間で竿使わないで糸と重りと針と餌はツブ貝つぶしたものだけでメバルとか釣ってる
岩やテトラポットの隙間で竿使わないで糸と重りと針と餌はツブ貝つぶしたものだけでメバルとか釣ってる
354: ワダツミ速報 2021/01/10(日) 20:55:12.74 0
いいなあそんな楽園
こっちは釣れてもすぐ狩られまくって場荒れする
こっちは釣れてもすぐ狩られまくって場荒れする
355: ワダツミ速報 2021/01/10(日) 20:57:22.46 0
冬になると毎週末のように元上司は岩洞湖にワカサギ釣りに行ってるな
定年延長終わりまであと数年なのでおそらく40年以上の趣味
定年延長終わりまであと数年なのでおそらく40年以上の趣味
359: ワダツミ速報 2021/01/10(日) 23:54:53.35 0
シーバス釣りやるんだけどシーバスってうまいの?
364: ワダツミ速報 2021/01/11(月) 00:11:59.26 0
シーバスはスズキでしょ
普通に美味いじゃん
普通に美味いじゃん
366: ワダツミ速報 2021/01/11(月) 00:18:19.07 0
スズキったら江戸前高級魚だよ
まあ淡白な白身だから脂は少ないが普通に美味い
皮目炙って旨味出すんだっけ?
まあ淡白な白身だから脂は少ないが普通に美味い
皮目炙って旨味出すんだっけ?
388: ワダツミ速報 2021/01/11(月) 22:02:31.88 0
マレーシアかどこかの七色の魚釣ってみたい