じゃれついてんだろ
エサ投げて貰ったシャチとか人慣れして逆に危ない
水族館の飼育係もシャチにじゃれつかれて骨折とか良くあるし
クソデカいからスリスリしてきた時点で赤色警報
60: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 19:42:55.06 ID:Pj8ZNQ7w0
シャチって食えるのかな
66: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 19:50:04.68 ID:JUdGjwvK0
ワイの股間にもシャチが潜んでるぜ
107: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 21:35:09.00 ID:ljcLM5lm0
>>66
おまえのはヒヨコのピーちゃんだろ
69: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 19:55:56.97 ID:fYkYBNMu0
人間をパクッとやっちゃった事例って本当にないのかね
70: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 19:55:59.08 ID:wbP92WxK0
シャチって図体デカイし変なツラしてるよなあ。
パンダもそうだけど白黒ってそれだけで人気あるのかね。
72: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 19:58:17.79 ID:EZfzp9lO0
人間に復讐してるんだよな
映画で見たことある
75: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 20:04:05.94 ID:+9EdCC+T0
シャチだけは怒らせてはならないとあれほど・
79: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 20:18:06.51 ID:civtz00O0
ヨットで小笠原行くときに、親子連れのシャチに出会ったことがある。
大きい背びれと小さな背びれが2個ずつ。
気を引かないように、そーっと通り過ぎるのを待った。
イルカと違って、細長くて白い模様が入ってるから、すぐにわかる。
83: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 20:26:55.07 ID:C2KFviPW0
シャチが本気で殺る気なら今頃全員死んでるだろ。
85: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 20:35:25.85 ID:YC5BX7ql0
波打ち際でシャチが人間の子供をさらっていく
映像見たことあるんだけど…喰うよな
88: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 20:39:34.31 ID:9jDLQYXR0
クジラの近くとか超怖いよな
93: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 20:56:43.93 ID:nCtlWt8q0
シャチといえば鴨川シーワールドのサマースプラッシュ
94: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 20:57:39.92 ID:mjz6z1vn0
強い順
シャチ>イルカ>サメ
95: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 20:59:00.11 ID:H4ZHgXC40
あらよっと言いながら攻撃したのか
97: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 21:07:42.72 ID:72NNdzOp0
のちに映画オルカ秘話になる
100: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 21:13:14.58 ID:0O0W8QX50
遊んだだけだろ
シャチが本当にヨットを攻撃したら転覆沈没じゃね?
102: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 21:19:00.27 ID:9qM/Nkgy0
死なない程度の電気ショックをお見舞いしてやれ
賢いから学習するだろ
104: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 21:24:27.17 ID:0O0W8QX50
アイツら横一列に隊列組んで、仲間の合図で一斉に猛ダッシュで泳いで大波起こして
流氷を揺らして割るんだぞ
その前に細かい氷をどかして片付けて泳ぎ易くもする
流氷上のアザラシ狩る為に其処までやるんだぜ
しかもアザラシを海中に落としても食わないでほっといたりもある
105: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 21:29:05.43 ID:0O0W8QX50
シャチがその気になら、ヨットに乗った人間を殺すぐらいは簡単
野生のシャチの動画見るに、アイツらは人間が気持ちの通じる相手と思ってるフシが多分にある
121: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 22:58:24.71 ID:Yd4eyiMR0
>>105
シャチと猫は向こうの方から人間にちょっかい出してくる感じだな
他の家畜は人間が類代で飼いならしていったけど
106: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 21:33:58.27 ID:Nw1gekwQ0
ブラックジャックの初期にそんなシャチがいたな
109: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 21:37:21.29 ID:FES9vAE20
先にシャチを攻撃したヨットかボートがいたんだろう
その仕返しと見た
110: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 21:39:09.29 ID:FES9vAE20
人間を食ってもスーツやボンベが邪魔になることを学習しているだけかもしれない
ビーチの人なら食うかもしれない
114: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 22:23:12.51 ID:LJwgC4GW0
オルカというシャチが人を襲う映画があったな
120: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 22:47:25.68 ID:fItc5OR60
>>114
嫁と子供を人間に殺されたシャチが復讐する映画だった
123: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 23:06:47.44 ID:7SHJr4MW0
シャチは賢いから人間の報復を恐れて人間に手を出さないらしいけど
賢いって事は逆にDQN思考のシャチとか知的障害でバカな奴もいるんだろうな
127: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 23:15:14.67 ID:xHH5IoMk0
>>123
むしろ、賢いから、人間がイルカや鯨を捕獲しなくなったと考えて、
「これは食べても良い、安全な動物」
のリストに、入ったんじゃないか?
125: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 23:10:40.01 ID:RoPdgimD0
海は海の生き物の支配区域
海に出るなら心得なければならない
128: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 23:17:16.71 ID:A82BYwxm0
シャチは頭いいからな
スペイン人がなにかむかつくことをしてしまったんだろう
130: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 23:17:53.99 ID:mannlBHY0
味を覚えたのか
131: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 23:18:05.08 ID:A82BYwxm0
シーシェパードはどっちを守るの?
132: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 23:18:33.31 ID:Rcqf1AhN0
6トン10メートルあったら転覆させられるな
133: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 23:21:16.35 ID:uisbsRIO0
シャチ「また俺なんかやっちゃいました?」
134: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 23:21:33.64 ID:q61OvHmG0
シャチは一匹五億円なり
名古屋港水族館で直ぐに死んでしまって2匹目を注文
140: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 23:32:29.80 ID:PSfTj0NU0
ラッコを狩るのを邪魔された報復とか
141: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 23:34:14.15 ID:VPWkHrcX0
食物連鎖の頂点にいるのに絶滅の危機?
142: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 23:40:41.16 ID:+fUtNtst0
シャチは歯クジラの仲間で性能はサメの好物であるイルカと同じ。
少し大きいだけで基本的には小さな魚を主食にしている
146: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 23:48:15.22 ID:vhdiavj20
トレーナーを水中に引き込んで嬲り殺そうとしたり
結構怖いよな。シャチって。頭いいのわかるけど
それ故に意思の疎通が測れない恐ろしさ。
147: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 23:49:47.15 ID:CJgBD+Nj0
人間を殺す人間がいるように、人間を殺すシャチがいるのは全く不自然なことではない
148: ワダツミ速報 2020/09/24(木) 23:49:59.20 ID:Q4hJAnCr0
食べないのにアザラシ投げて遊んでるよね
猫みたいな性格なのかも
153: ワダツミ速報 2020/09/25(金) 00:22:23.96 ID:SNzFFyeq0
シャチはにも好みの食い物があるが、腹が減りすぎると食えそうなモノは何でも構わず食ってしまうらしい
死んで浜に打ち上げられたシャチを解剖したら腹の中から自転車が出てきたこともあるとか
154: ワダツミ速報 2020/09/25(金) 00:24:54.35 ID:KV/FV+3V0
人間がその気になれば
シャチなんぞ簡単に絶滅できることを忘れるなよ
とシャチ語で伝えたい
155: ワダツミ速報 2020/09/25(金) 00:30:25.20 ID:SNzFFyeq0
>>154
NASAが異星人の言語解読のシミュレーションとして鯨類の会話の解読をやっているが
50年以上研究してもさっぱりわからないそうだ
156: ワダツミ速報 2020/09/25(金) 01:12:32.20 ID:zctkFAeR0
だれかいじめただろ?
シャチ怒らすとヤバイぞ
158: ワダツミ速報 2020/09/25(金) 10:43:06.01 ID:m56nIsGn0
シャチは鯨のタンが好きらしく襲っても舌だけおやつがわりに食べる
166: ワダツミ速報 2020/09/26(土) 06:40:41.07 ID:hrsFQnOM0
>>158
ハツじゃなかったか?
159: ワダツミ速報 2020/09/25(金) 14:33:02.12 ID:5WbPZCle0
シャチは学習するので船とか見て「こいつらは不気味だ。近づかない方がいい」と思ってるんじゃね?
今回の件は、音かもしれんよ。
エンジンの音とか。よくわからんけども。
160: ワダツミ速報 2020/09/25(金) 14:51:32.55 ID:kKvRm8UH0
>>159
シャチは人懐っこい。人の乗り物もある程度理解できる。
161: ワダツミ速報 2020/09/25(金) 14:56:52.20 ID:HhYViSOo0
シャチの子供が殺されたとかやろな
ネズミですら子供処分したら発狂する
163: ワダツミ速報 2020/09/25(金) 18:43:26.28 ID:Io4dMozH0
きっとすでに海底に文明を築いてるんだよシャチは
地球の支配権を賭けて戦争をしかけてるんだ